return
AIS社員の声 report
AIS_HP_REPORT_6

2022年入社 開発本部 社員 P


目標を決めその目標を達成するための計画をきめ細かく立てる
私の長所は計画性があることです。 仕事を始める時は、一旦目標を決めた後、その目標に到達するための計画を細かく立てます。 例えば、私は大学の時に同期とジャバロアプリ開発プロジェクトを進めたことがあります。 その時、プロジェクトを始める前に日程に対する計画を細かく立てて無事にプロジェクトを終えた経験があります。
IT関連分野に未来が広がる
私は大学でコンピューター工学を専攻して、未来にコンピューター関連分野でできることが多くなると思って、IT業界を就職先に選びました。 そして日本は現在様々な分野がアナログからデジタルに移る段階なので日本で色々なことが学べ、また仕事の案件が多いと思って日本での就職を決めました。 大学卒業後、日本語とITに関する知識を学べるSC IT Masterという教育課程に入って、9ヶ月間Spring、Oracle、Python、JavaScriptなどを学んで関連プロジェクトを行ってきました。
様々な分野の開発工程が経験できる
教育課程が終わる頃、亜細亜情報システムの面接を受けて合格しました。亜細亜情報システムを志望した理由は、様々な分野の開発工程ができると思ったからです。 私は開発関連で何でもできるプロになりと思いますし、そのようなプロになるためには色々な経験を積まなければならないので、 それが出来る亜細亜情報システムを志望することにしました。
社員の成長に気を使ってくれる
実施に入社して分かった点は、当社は同業他社と比べて新入教育が充実していて、社員を支援する制度もよく整っているということでした。 他の会社は教育に気を使わないことも多いと言われましたので、社員の成長に気を使う部分が他の会社と差別化された部分だと思います。 これまで実施した研修は、日本語教育、マナー教育、開発教育、SQL教育などがあり、研修を受けながらきちっとしたフィードバックを頂けますので、教育の効果が高いと思います。 また、実際に現場で行われている開発工程を事前に学べる時間がありますので、個人的には他の教育を付け加えたりしなくてもいいと思っています。
プロの自覚をもってプロジェクトに参画したい
現在実施している研修では、テスト案件、開発案件、設計案件等全て新入社員には学ぶことができ、 自分が参画するプロジェクトが決定するとそれに見合った実践教育も実施されるそうです。 どのようなプロジェクトに入っても、韓国の大学や教育機関で学んだことと、当社に入って受けた教育をベースにプロの自覚をもって、 また完璧にやり遂げたいという心構えをもって、プロジェクトに参加しようと思います。
亜細亜情報システム
loading